クチトテ

  1. Home
  2. ブログ
  3. おひさしぶり下北沢探訪

おひさしぶり下北沢探訪

6月の昼下がり、クチトテのスタート拠点でもある、下北沢に行ってきました(隣駅なんですがね)。

まずは「こはぜ珈琲」さんへお祝い

4月にもブログでお知らせしましたが、クチトテが当初から大変お世話になっている、こはぜ珈琲さんが下北沢内で移転されたようで、新店舗にお邪魔しました。

>>>4月のブログ「こはぜ珈琲が映画になるらしい!」

ちょっとしたお祝いを持参し、てんちょ、おめでとうございます🎉

とってもピカピカできれいな店内✨ただ、前の店舗のミニマムな居心地よさは維持されてます。

映画のタイトルや豪華ザ・シモキタザワな出演陣の面々が情報解禁になったようです👏いやぁ、改めててんちょ、すごーい。(と言いながら、持つコップの中は、こはぜ珈琲の豆です☕)

公式Xアカウント「結局珈琲」

ちなみにこはぜ珈琲は、弊社がママンカ市場を開催してた、今は移転してない真龍寺の前のビルです。つながる~!

こはぜ珈琲Instagram

そしてお店に行く途中には、移転間近の一龍(*しもブロさん記事)。この日は残念ながら愛でるだけ。

せっかくの下北沢だったので、もう少し散歩をと。

クラフトビールの聖地、北沢小西さん

われらビール好きの聖地、北沢小西さんにもご挨拶。

店内のスターウォーズグッズに磨きがかかってます。

この日はおすすめ頂いたうれシーサーを。濃厚でおいしかったです!そして会えてうれシーサー!

小西さんのシャッターアートが仕上がる様子をSNSでみてたのですが、オープンしているときはもちろんみられないので、Instagramでぜひ、ご覧ください。シャッターアート–>

北沢小西Instagram

あのたこ焼きが食べたくて

小腹がすいた私たちは、以前Googleインドアビューでお世話になった、TACOYAさんへ。

どれも本当においしいのですが、すじこんがうちのスタッフ一押しです。

食べたいものがいつもそこにある!かりべ亭

こはぜ珈琲旧店舗近くのビル3Fにある、かりべ亭さん。

弊社がママンカ市場行ってた時から、またそのあとは、プライベートでお料理教室などでもお世話になっていた、苅部シェフのところへ。

あいかわらず、何を食べても絶品!

豚肉のピッカティーナ

季節のお野菜含め、お肉もお魚料理も苅部シェフの手にかかるともう、思わず笑みが止まらないおいしさに包まれます。

かりべ亭Instagram

今回は下北沢のおひさしぶりさん挨拶まわりとして、ご紹介させて頂きました。

クチトテ
お問い合わせ