クチトテ

  1. Home
  2. ブログ
  3. 母ひとり旅、焼岳に誓う。

母ひとり旅、焼岳に誓う。

ソロ登山部3人目の京谷です。

今回で3回目の上高地です。
1回目は20代。ただ人気の観光地に憧れて。
2回目はコロナ禍。絶景を家族で味わいたくてハイキングに。
そして今回は登山!と意気込んで、初心者向けの焼岳を目指します。

7/22、1人深夜バス。
いつも子供達がそばにいるけど1人だと安心して眠れない、、
そんな寝不足のまま6時に上高地到着。

朝靄の河童橋からの眺め。
なんとも幻想的。
何度訪れても心が澄み渡ります。
なんて清々しい夏の始まりなんだろ、、

目的の焼岳登山口を目指すも通りすぎてしまう。
しばらく歩けば大丈夫だろう、景色を眺めるのもいいもんだと、
大正池方面に1時間半ほど歩いてしまい、
スマホで調べ間違いに気づき折り返すも辿り着けない。

方向音痴な私の勘ではまた同じことを繰り返す。
上高地バスターミナルのインフォメーションセンターで詳しく教えてもらい、
ようやく焼岳登山口に辿り着くも人がまったくいない。
登山口だというのに今にも熊が出てきそう。
登山は諦めるしかない、、

こうなったらひたすらハイキングを楽しむことに切り替えよう。
大正池方面へは結局1.5往復もしてしまい、次は明神池方面へと気合いを入れ直す。
帰りに猿の親子に出会い、自宅で留守番の子供達を思い出す。

やっぱり子供達と一緒じゃなきゃ、心から楽しいと思えない。
子供達とわいわい、あれこれ体験して感情を共有することで、
旅を何倍も楽しくさせてもらっていたことに気づく。

最後は河童橋たもとの生ビールをゆっくり味わいながら、
焼岳に向かって(写真中央)
次こそは登頂!を誓うのでした。

クチトテ
お問い合わせ