BLOG

11月ママンカ市場は
ワークショップが目白押し!

今年も残すところ約1か月となりました…!
11月は市場の日程が近づくにつれ、寒さが一段と増し
関東では初雪も観測されたりと季節を感じました。

さて、そんな寒い中ではありますが11月ママンカ市場ではワークショップが色々と動きだしました!

 

毎月le petit bonheur(ル・プティ・ボヌール)さんが

素敵なワークショップを開催されており、いつも人気となっております。
今月は、「選べる10種の冬のガーランドづくり」!

DSCF3302

 

ママンカ屋そっちのけで、
さっそくスタッフの桑田と古舘も参加してきました~

まず、10種類の素材を選びます。

DSCF3283

うーん、イメージを想像しながら、、悩み悩み。

 

☆☆☆_DSCF3289

やっぱり、これにしようかな???

 

☆☆☆_DSCF3293 ☆☆☆_DSCF3287

いったりきたり悩むのも楽しい時間~ふふふ。

 

DSCF3290

なんとか10種選びぬきました。(すでに15分経過)

 

そして、金色のワイヤーで好きなところにぐるぐる とくくりつけていきます。

DSCF3300 DSCF3303

ぐるぐる。ぐるぐる。ぐるぐる。ぐるぐる。

 

かなりシンプルな作業なので、全然難しくない!
しかも適当(?)にくくりつけても、それはそれで味がでる。
作業開始から20分ほどで、完成しました!

DSCF3306

(左)古舘(右)桑田

こんな簡単にいい感じに仕上がるとは!!!by古舘&桑田
クリスマスにむけて、ぴったりのワークショップでした☆

 

そして、11月はもう一つ!
ザーサイの浅漬けワークショップも開催いたしました!
こちらのワークショップは、土にタッチイベントのスピンオフイベント。

 

皆さん、生のザーサイの姿をご存知ですか?

こちらが収穫前のザーサイです↓↓↓けっこう大きい!!!

子どもたちの未来農園さんよりザーサイの塩漬け!

 

この大きなザーサイを使用してのワークショップ。

まず、ワークショップではザーサイについて、子供たちの未来農園・中村さんからお聞きすることから始まりました。

生産者の中村さんから直に話を聞けるのはこのワークショップの醍醐味!

ちなみに、日本でザーサイを生産した第一人者と言われる方は、 つくばで生産を始めたそうです。

今は、適した気候の土地へ移っているとのこと。

IMG_8045

 

 

では、早速塩漬け開始! 簡単調理ですぐに食べられるよう、塩昆布でつけ

ザーサイは好きな大きさにカットして、ジップロックへいれてまぜまぜ。

IMG_8047

塩漬けにする前に、生のザーサイの葉っぱ部分を試食。

香りは大根の葉の部分に似ていて、味は少し辛味があります。

 

IMG_8053

次に、中村さんのザーサイを使っているザーサイの漬物を 茨城県産のお米で炊いたおにぎりと一緒に試食。

コリコリとした食感と味わいがごはんにあって、みんな完食でした!

ワークショップの終わりには、残りのザーサイは、家で調理してみよう!レシピ付き。

 

けっこうお得感あるこのワークショップ。

土にタッチも第三回開催時には、是非皆さまのご参加お待ちしております~!

 

以上、今月のワークショップはこんな感じでした。

市場のお野菜は、農家さん直送なのでお値段もお安くおいしいです。

来月は12月25日!クリスマスですね!皆さまのお越しお待ちしております~~。

 

 

IMG_0930

追伸、今月はスタッフがワークショップでバタバタ。

顔天狗も店番したりと、天狗の手も借りた。

そんな11月ママンカ市場でした。